採用情報
Recruit
誰かを幸せにする、
その循環をキックボクシングジムから生み出す──
greeting
代表挨拶



こちらの求⼈ページをご覧いただきありがとうございます。
UPBEAT KICK BOXING GYMは2024年12⽉埼⽟県JR蓮⽥駅から徒歩5分の好⽴地にオープンしたキックボクシングスタジオです。
地域最⼤の4.5m四⽅リングを設置。壁・床やサンドバッグも⽩で統⼀し、格闘技ジムだけど誰でも⼊りやすい空間作りを⼼掛けております。
多くの⼈々が仕事や家庭⽣活で⼤⼩違いはあれどストレスやトラブルを抱えており、メインの⽣活軸とは別に充実した時間とサードプレイスを求めていると感じます。
そして時代は『物』より『体験』に価値を⾒出されるようになってきました。
そんな時代だからこそ、キックボクシングは格闘技としてだけでなく、フィットネスや健康維持、ストレス解消の観点からたいへん注⽬を集めています。
私たちは、ジム⽣の皆さんがUPBEATで過ごす時間を通してQOLが⾼まり、⽇常をより素敵なものに感じてもらえるようなお⼿伝いをさせていただいております。
トレーナー陣は⼼根の優しいメンバーが揃っておりますので、働く上で何か不安なことや上⼿くいかないことがあっても安⼼してください。
互いに⽀え合いながら⾃分の持ち味を活かして頑張っていますので、共に成⻑できたらと思っております。
私たちの理念に共鳴してくださる⽅と⼿を組めることを楽しみにしております。
あなたが持っている可能性を是⾮UPBEATで存分に活かしてください。
UPBEAT KICK BOXING GYM
代表 阪本崇敬
About
私たちについて
私たちは、キックボクシングを通して会員さまに『新しい⾃分に会いに⾏く』という体験をしていただくためのアシストをしています。
会員さまの⽬的や⽬標に沿ったトレーニングメニューを私たちは提供しますが、会員さまがトレーニングの中で充実感や満⾜感、達成感を感じられるような、いつもと違う⾃分を知れるような体験をしていただくことを仕事としています。
『新しい⾃分に会いに⾏く』…それは会員さまの⽬線に⽴ち、会員さまと⼀緒にその新しい姿を探し求めていくことです。
そして、会員さまに親⾝に寄り添う私たちの姿勢は、私たち⾃⾝の⾃⼰成⻑にも繋がると考えております。

People
UPBEATで働く人たちについて



現在UPBEATでは、ジュニア時代から空⼿やボクシングなどを経験してきた⼤学⽣スタッフ、⾃⾝のセカンドキャリアとして活躍する元競技者のスタッフ、
好きが⾼じてトレーナーになった元UPBEATジム⽣スタッフなど、個性豊かなメンバーが⾃分の経験を活かしながら伸び伸びと働いております。
あなたが培ってきた経験は財産です。誰かを喜ばせることができるものに成り得ます。
格闘技の経験がある⽅、競技選⼿としての実績がある⽅、スポーツに関わる資格取得者の⽅にとって、UPBEATが活躍できる場所として機能できれば嬉しく思います。
Voice
スタッフの声
UPBEATスタッフの実際の声を聞いてみました。
髙橋⼼平 Shinpei Takahashi
トレーナーの髙橋⼼平です!
空⼿歴8年ボクシング歴4年
私は現在、キックボクシングジムのトレーナーとしてこの仕事を始めてから、ボクシングや空⼿で培った経験がどれほど役⽴つかを凄く実感しています。
幼少期から格闘技を学び、その精神⼒や体⼒を鍛える過程は、今の⾃分に⼤きな影響を与えてきました。
それは、UPBEATでの指導にもそのまま活きていて、会員様⼀⼈ひとりに対して、技術的なアドバイスだけでなく、⼼構えや精神⾯でのサポートができるようになったと感じています。
また、私は理容師を⽬指しているため、その夢を追いながらトレーナーとして働いていますが、ジムの仲間たちはそのことを全⾯的にサポートしてくれています。
シフトの融通も利かせてくれるので、仕事と夢を両⽴できる環境に恵まれています。
⾃分の⽬標に向かって努⼒できることは、本当にありがたいです。
私⾃⾝タトゥーが⼊っていたり、ピアスを開けていたり、髪型も頻繁に変えたりしておりますが、UPBEATは⾃由度が⾼い職場環境なのでこれらもOKです。
それと同時に、会員様にはより真摯に向き合うことが求められます。
個々の指導スタイルやアプローチを尊重する⼀⽅で、ジム全体としての統⼀感や、会員様への信頼感を⼤切にしています。
代表からもその点に関しては厳しく指導されることがあり、そのフィードバックは⾃分をより成⻑させる貴重な機会となっています。
ジムでの仕事を通じて、格闘技の技術だけでなく、⼈としての成⻑を感じることができます。
毎⽇が充実しており、私の夢に向かって⼀歩ずつ前進している実感があります。


⾼橋美波 Minami Takahashi
私はトレーナーとして働き、UPBEATは「誰にとっても居⼼地の良いジム」であると実感しました。
私は幼い頃から空⼿道場で⼦どもたちの指導に携わってきましたが、その経験をそのまま活かせるのもUPBEATの魅⼒です。
UPBEATには、健康づくりやダイエット、競技⼒向上など、さまざまな⽬標を持つ会員様が集まります。
その⼀⼈ひとりに寄り添い、⽬標達成に向けたサポートができることは、トレーナーとして⼤きなやりがいです。トレーニングを通して「できるようになった!」という瞬間に⽴ち会うたび、共に歩んでいる実感が得られます。
また、トレーニング後も笑顔が絶えず、会員様やトレーナー同⼠で和気あいあいと過ごす雰囲気があり、私にとっても居⼼地のよい“サードプレイス”のような存在になっています。
ここで過ごす時間は⽇常に刺激を与えてくれ、体を動かすことで⼼も体も豊かになる場所になっています。
さらに、UPBEATのトレーナー陣は個性豊かで、それぞれが多彩な知識や経験を持っているため、⾃分⾃⾝も学ぶことが多く、スキルアップにつながります。
⾵通しの良い職場環境で意⾒交換も活発なので、常に前向きに挑戦し続けられるのも魅⼒です。
加えて、UPBEATは午前中から営業しており短時間での勤務も可能なので、ライフスタイルに合わせて柔軟に働けるのも魅⼒の⼀つです。主婦の⽅や学⽣など隙間時間を有効に使いたい⽅にも続けやすい環境だと思います。
また、⼥性トレーナーならではの強みが発揮できる場⾯も多くあります。例えば、ジム内の清掃や整理整頓、細やかな雰囲気づくりなど、ちょっとした気配りが利⽤者の安⼼感につながると思います。
さらに、⼥性会員の⽅からは「同性だから相談しやすい」「安⼼して指導を受けられる」といった声をいただくこともあり、⾃分の存在がジムの居⼼地の良さにつながっていると実感します。
UPBEATでは、そうした⼩さな気づきや⼯夫もきちんと評価され、代表も前向きに受け⽌めてくださるので、⾃分の意⾒を⽣かしながら働けるのが⼤きな励みになっています。
UPBEATは、⽼若男⼥問わず「キックボクシングって楽しい!」と思っていただけるジムを⽬指しています。その⼀員として働けることはとても誇らしく、⾃分⾃⾝の成⻑につながるかけがえのない経験となっています。


吉⽥愛琉 Airu Yoshida
私が所属する、UPBEAT KICK BOXING GYMは、「キックボクシング」というスポーツを通して、⽼若男⼥問わずに強く・カッコよくなれる空間です。
トレーナー陣は個性豊かなメンバーが揃っていて各々の魅⼒を最⼤限に発揮し、会員様に充実した⽣活を送ってもらうためのサポートをしています。
私⾃⾝は⼤学で「スポーツウエルネス」というものを学び、『すべての⽣きる⼈の歓びのために』をモットーとする知識と技術を⾝につけており、ジムで働く中でも本当に役⽴っています。
ジムの代表である阪本トレーナーは⾃分の空⼿の師匠でもあり、今は格闘技以外に必要な社会勉強もさせてもらっている⼈⽣の師匠でもあります。
“トレーナー”という仕事を通じて、会員様の⼈⽣を豊かにするためのお⼿伝いができていると実感できる瞬間に⼤きなやりがいを感じます。
特に会員様が「できるようになった」と伝えてくれるときや、以前より上達が⾒られる時、ダイエットを⽬標にしている⽅の体が引き締まった時などにこの仕事をやっていてよかったなと思えます。
単純な流れ作業の仕事ではなく、継続的に⼀⼈⼀⼈の⽅々と関わり続けられる職種ですので、⼈間⼒が磨かれる職場です。
是⾮⼀緒にUPBEATで働きましょう!


Recruitment
募集要項
職種 | キックボクシングジムトレーナー |
---|---|
給与 | 時給 ¥1,200〜¥1,800 研修期間1〜2ヶ⽉ ¥1,100 能⼒に応じての昇給実績有り、随時査定有り |
アクセス | JR宇都宮線 蓮⽥駅⻄⼝から徒歩5分 |
業務内容 | キックボクシングの指導 店内清掃 レジ業務 その他事務作業 |
応募資格 | 16歳〜40歳 ⾝体が健康な男性・⼥性 ⽴ち技格闘技歴2年以上(キックボクシング、ボクシング、空⼿、テコンドーなど) 指導歴・⼤会実績のある⽅、AT / NSCA / スポーツ栄養⼠などの資格を取得されている⽅優遇いたします。 午前・昼、⼟⽇出勤できる⽅歓迎します。 副業・Wワークの両⽴を応援いたします。 ジュニアのクラスもあるため、⼦供が好きな⽅も⼤歓迎です。 |
待遇 福利厚⽣ | ⾷事補助:昼の部〜夜の部まで通しで⾏う場合、昼⾷代として¥2,000まで補助 交通費:1⽇¥500まで⽀給 |